「2025大阪・関西万博」
特設サイトはこちら
『大量の廃水や廃棄物の上に成り立つ現在のプランテーション農業に一石を投じたい』
パーム産業では、工場のオイル搾取後の廃液・廃棄物処理による環境汚染が大きな社会問題となっている。そこで、微生物と水生植物の力を使って廃液を浄化することにより持続的にパームのプランテーション農業を維持できるシステムの確立を目指す。
舞台は、世界的に需要の高まるパームオイルの8割以上を生産するインドネシアとマレーシア。そこで、微生物が廃液中のBODを下げ、ウキクサが栄養源を取り除く廃水処理システムを確立している。このプロジェクトの価値は廃液の浄化だけには留まらない。収穫されたウキクサはバイオマスに変換されて発酵原料や飼料原料に用いることができるので、同時に経済的なメリットも実現しているのだ。
※BOD:生物化学的酸素要求量。水の汚れを表す指標の一つ。
熱帯に位置するマレーシアとインドネシアでは、世界のパームオイル生産量の8割を産出しており、広大な土地にオイルパームの大規模プランテーションが広がっている。その中に点在するパームオイルの搾油工場では、日々パームオイルを生産すると同時に大量の有機性廃水が排出されている。場合によってはその有機廃水の処理が不十分なままに周辺の生態環境を悪化させてしまっていることが散見される。
マレーシア、インドネシア、日本
Abedon Oil Mill Sdn. Bhd.