-
NHK「サイエンスZERO」にて、ちとせグループの藻類事業が放映されました
-
AIによる自動培養制御システムの開発に成功! -微生物を活用した機能性食品素材開発において人では不可能な高精度な培養制御を実現-
-
「@DIME」にて、MATSURIプロジェクトについて掲載いただきました
-
ちとせグループ、株式会社資生堂より10億円を調達、戦略協業契約を締結へ ―化粧品業界における藻類をベースとした循環型のモノづくりを加速―
-
「Maritime Fairtrade」にて、ちとせグループ執行役員 Chief BioEngineer 星野のインタビューを掲載いただきました
-
「日経新聞」にて、ちとせグループの藻類事業の取り組みについて掲載いただきました
-
「Forbes JAPAN 」6月号内連載にて、ちとせグループ代表藤田の記事が掲載されました
-
5月開催 CHITOSE Carbon Capture Central(C4)の開所披露会について、複数のメディアにご紹介いただきました
-
Sarawak Energy Berhad社 (SEB) 配信のプレスリリースにて、5月10日に行われたCHITOSE Carbon Capture Central (C4)開所披露会の模様が報じられました
-
藻類産業を構築するプロジェクト「MATSURI」を運営するちとせグループ 世界最大規模の藻類生産設備の開所式を開催