-
ちとせグループは、日本精工株式会社より5億円を調達、業務提携契約を締結いたしました
-
ちとせグループが協力する東京大学OEGs主催の新講座、微細藻類を基点にこれからの産業を提案する「共生型新産業創出コロキウム」にて受講者を募集
-
2024年度学会賞 第32回生物工学論文賞を受賞いたしました
-
日本ガイシ株式会社の社食にて、スピルリナ入りスムージーを期間限定で提供していただきました
-
関⻄バイオものづくりDXセミナーにて、ちとせ研究所 バイオ生産部 部長の河合がデータ駆動型のバイオ生産マネジメントシステムについて講演を行いました
-
京都大学/ちとせ研究所拠点(NEDO関西圏バイオファウンドリ)にて、AI技術を活用したバイオ生産マネジメントシステムの見学会を行いました
-
MATSURI全体会、初の対面開催! オンラインと合わせ300名以上の方にご参加いただきました
-
【10/27(金)開催】世界最先端のAI自動培養制御システムが見られる!京都大学/ちとせ研究所拠点の見学会を実施します
-
株式会社タベルモ及び現地子会社がブルネイに建設した新工場の竣工式を執り行いました
-
シンガポールにて新サービス “SEASONS” を本格始動します