お知らせ

ちとせ研究所が協賛している「発酵を科学する」アイディア・コンテストにてMATSURI賞を授与しました

2022.11.21

ちとせ研究所が協賛している「発酵を科学する」アイディア・コンテストが開催され、全国の高等専門学校の学生さんから「微生物の力を使ったお弁当」アイデアが集まりました!

こちらのコンテストでは”MATSURI賞”を設けていただき、バイオエンジニア 西尾が審査員として参加いたしました。アイデアの中から、一関工業高等専門学校の野村さんグループが応募した「お餅から作った甘麴お弁当」にMATSURI賞としてタベルモフローズンデザートを授与いたしました。

●西尾審査委員長コメント
発酵×お弁当ということで各チーム様々なアイデアがあり、どのチームも堂々とされ素晴らしいご発表でした。ちとせからはMATSURI賞ということで甘麹の発表チームに賞をお贈りしました。審査員という大役の機会をいただき大変感謝しております。

●イベント情報
https://www.microorganisms.jp/
「発酵を科学する」アイディア・コンテスト
日程:11月18日(金)
主催:発酵を科学する事務局(長岡技術科学大学内)

●MATSURIとは
https://matsuri.chitose-bio.com/
これまで誰も成し得なかった藻類産業を構築するプロジェクト。藻類の大規模培養と事業化に強みをもつちとせグループが主体となり、産業の構築に必要となる様々な役割を担う企業等と共に行う取り組み。MATSURIの名の通り、人類史上に残るお祭りとするべく、藻類の活用を通じたサステナブルな社会づくりを構築します。

<関連情報>
AI×発酵により、培養技術の職人芸をデータで継承する
[メディア掲載]「The Japan Times」に、ちとせ研究所バイオ生産マネジメント本部 本部長 笠原のインタビュー記事が掲載されました
[お知らせ]長岡市主催の「長岡バイオエコノミーシンポジウム」にてExecutive Officer 小池が講演を行いました
[プレスリリース]新潟県長岡市とちとせグループ ちとせグループが掲げる『千年農業』を拡げる活動の日本第一弾としてコラボレーション

 

Prev

view all news

Next