メディア掲載 / 執筆

「ログミー」に、ちとせ研究所 CPO中原の講演内容が掲載されました

2018.10.04

    去る9月6日に、Crewwが主催するイベント【タンパク質危機を知っていますか?】次世代の巨大産業「タンパク質関連Tech」Meetupにて、ちとせ研究所 CPO(Chief Photosynthetic Officer)の中原剣が講演を行いました。

    今回、その際の講演内容がlogmi(ログミー)に掲載されました。

     

    “藻”がタンパク質危機を脱するカギとなる 化石資源から太陽基点の「循環社会」へ

    2018年9月6日、深刻な食糧危機に紐づく「タンパク質危機」の解決を目指して、専門のスタートアップや大手企業、研究者らが一堂に会し、「タンパク質関連Tech」Meetupが、 コワーキングスペース「docks」 …

    【タイトル】 “藻”がタンパク質危機を脱するカギとなる 化石資源から太陽基点の「循環社会」へ

    【トピックス】
    ・藻類が目指す太陽基点の循環社会
    ・藻類と人類のつながり
    ・タンパク質が豊富な藻類の性質
    ・藻類が持つビジネスチャンス
    ・他のタンパク質ベンチャーと何が違うのか
    ・藻が叶える循環社会の未来

     

    Prev

    view all news

    Next