研究・技術系

微細藻類研究開発における計測、情報管理担当員[藻類](マレーシア勤務)

 

微細藻類培養設備における培養状況の計測や設備状況のモニタリングに使用する計測機器類の運用管理と現地作業員への指示、取得データに不備がある場合は計測方法や設置方法から見直す検討を実施します。

  • 業務内容

    (雇入れ直後)
    ・分析機器の運用、メンテナンス
    ・計測データのクラウド上での管理
    ・計測マニュアルの作成、現地作業員への指示

    (変更の範囲)会社の定める業務

  • 応募要件

    ・海外(マレーシア)勤務可能かつ単身での渡航が可能な方
    ・プログラム経験者(Python,JavaScript)
    ・センサ等の機器開発の経験者
    ・経験、レベルは問いません。この分野で経験、スキルを磨きたいという意欲のある方を募集します。

  • 担当者からのメッセージ

    プログラム経験、機器開発経験は素質と意欲があれば未経験でも構いません。
    新しいことにチャレンジしたいという方、是非一緒に働きましょう!

  • 勤務条件
    • 雇用形態

      正社員

    • 契約期間

      期間の定めなし

    • 試用期間

      6か月(勤務・給与条件変更なし)

    • 給与

      年俸制:300万円~1200万円

      備考

      • ・経験/能力を考慮し、当社規定により優遇します。
      • ・年棒額を12か月で割った額が月額となります。
      • ・当社は基本給にみなし残業時間(月44時間)の時間外手当分を含んでおります。
      • ・44時間を超える時間外労働分についての割増賃金が追加で支払われます。
    • 給与改定

      年2回(4月/10月)

    • 勤務時間

      9:30~17:30 (所定労働時間7時間、休憩1時間)

      専門業務型裁量労働制を適用する場合の就業時間は、ご本人の裁量で決定できます。

    • 休憩時間

      60分

    • 就業場所

      (雇入れ直後)
      マレーシアサラワク州

      (変更の範囲)会社の定める場所

    • 休日

      週休2日制(土日)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇

    • 時間外労働

      あり

      専門業務型裁量労働制が適用される方については、1 日 9 時間働いたものとみなされます。

    • 加入保険

      健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

    • 福利厚生

      通勤手当全額支給(当社規定による)、在宅勤務手当あり、健康診断、慶弔見舞金、産休・育休(男女とも取得実績あり)

    • 募集者の氏名又は名称

      株式会社ちとせ研究所