ビジネス系
ちとせグループが推進する「MATSURI (=MicroAlgae Towards SUstainable & Resilient Industry)」とは、「藻類産業」そして「藻を基盤とした社会」を、様々な業界の人々や組織を巻き込み、立場や業種を越えて知恵を出し合いながら構築するプロジェクトです。
世界で初めてのことに挑戦する事業開発員の業務は多岐にわたります。
[新卒/第二新卒の方]
ご本人の適性や能力に基づいて、リサーチャーとして特定のミッションが割り当てられたチームに配属されることになりますが、まずはMATSURIの趣旨に賛同してくださる新規パートナー様の開拓や、参画されたパートナー様との個別の取組み(藻類産業への参入戦略検討から開発等の実行まで)を推進する活動に関する業務が中心となります。また、MATSURIの活動内容や製品情報の発信など、広報業務にも携わっていただきます。
[中途の方]
ご本人の経験や能力に基づいて、特定のミッションが割り当てられたチームにリーダー又はチームメンバーとして配属され、他チームとも連携しながらチームミッションの達成に邁進していただきます。具体的には、ビジネスマネジャー(又はその候補)として、MATSURIを世界中に広げていくための戦略策定、資金調達、パートナーシップ構築、ステークホルダーの対応/調整業務等を行っていただきます。
幅広い経験を積みながら、ゼロからイチを生み出せる人材として成長する事が出来ます。
・MATSURIウェブサイトを読んでワクワクした方、ウズウズした方
・チームで働くうえでのコミュニケーションの重要性を理解し、尊重できる方
・その他
– 藻類や藻類産業の構築に関心のある方は歓迎します
– 理系のバックグラウンドをもつ方は歓迎します
– ビジネスレベルの英語力がある(フォーマルな表現の英語が使える)方は歓迎します
※中途の方は上記に加え、以下も応募要件とします。
・既存の仕組みや理論にとらわれず、ゼロからイチを生み出す困難に覚悟をもって挑める方
・自ら目的を設定し、意欲的かつ自律的に社内外の多種多様な人を巻き込みながら業務を設計・遂行できる方
・スピード感のある業務環境へ対応できる方
・ WordおよびPowerPointを利用した資料(提案書・報告書等)の作成経験のある方は歓迎します
化石資源の時代からバイオマス資源の時代への急激な変化が加速しています。
誰も成し遂げたことがない藻類基点の巨大グローバル産業を一緒に創りあげませんか?
自分の可能性をとことん試してみたい方、お待ちしております。
[新卒/第二新卒の方]
正社員
[中途の方]
正社員(試用期間6カ月)
[新卒/第二新卒の方]
年俸制:300万円~600万円
[中途の方]
年俸制:450万円~1200万円
給与備考
・経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します。
・月44時間のみなし時間外手当を含みます。
・年俸額を12か月で割った額が月額となります。
9:30~17:30 (所定労働時間7時間、休憩1時間)
年2回(4月、10月)
週休2日制(土日)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇
通勤手当全額支給(当社規定による)、時間外手当、各種保険完備
株式会社ちとせ研究所
<国内>
かながわサイエンスパーク(神奈川県川崎市)
<海外>
マレーシア他
屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり
応募書類をメールにてお送りいただきます
結果は10日以内にご連絡いたします
2~3回の面接を行います ※回数は増減する場合があります
一緒に働けるのを楽しみにしております!
以下の内容をメールにご入力ください。
1.氏名
2.希望職種 ※ご興味をお持ちの職種はすべてご記載ください
3.ちとせグループ(ちとせ研究所)を知ったきっかけ
以下の書類を必ず添付して下さい。
※全て自由形式です。
◯新卒の方
◯中途の方
お送りいただいた応募書類をもとに書類選考をさせていただきます。
書類受領後10日以内に、選考結果に関わらずご連絡いたします。
採用選考について何かご不明な点等ございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
───────────────
ちとせグループ 採用チーム
recruit@chitose-bio.com
───────────────