「2025大阪・関西万博」
特設サイトはこちら
技術開発
藻類を利用した産業構築全般を行っています。藻類の各種研究はもちろん、自然界からの藻類採集から培養装置の作成、屋外大量培養施設の運営、製品加工工場の建設、できた製品の検査から販売まで行います。そのため、生産・加工・販売まで仕事は多岐にわたります。またウェブなどでの藻類関連情報発信なども行っています。
(雇入れ直後)
(変更の範囲)会社の定める業務
・年齢・性別・学歴は不問です。
・20代は何でも一生懸命取り組む気持ちがある方。
・30代はチームとして大きな仕事が一緒にできる方。
・40代以上は今までやってきたことを自分の言葉で言える方。
・全世代共通では、新しく産業を構築することに興味のある方。
・生物学(修士・博士レベル)、英語(ビジネスレベル)の方は優遇します。
15,000年前に農業が生まれたことで人類は安定的に食料を確保できるようになり、文明を発展させてきました。これまで植物と土壌を使った農業という生産手段しか持たなかった人類が、今、15,000年ぶりに『藻類』を用いた新しい生産手段を得つつあります。つまり、人類の文明を大きく変えた農業(Agri-culture)に匹敵するような新しい生産システムが、現代に誕生しつつあるわけであり、これは未来の人類が振り返った時に『微細農業(Algae-culture)』と名付けられるほどの革命的な出来事だと考えています。農業のできる土地では農業を、農業に不向きな土地では藻業を。そして、そこから2,000兆円の規模をもつ市場へ向けて新しい産業エコシステムを構築し、藻が普段の生活で利用される文化を創り出す。そんな未来を創る仕事にワクワクする人は是非一緒に働きしましょう!メディアサイト『藻ディア』も運営していますので、雰囲気やメンバーの参考にしてください。
【Modia】
https://modia.chitose-bio.com/
正社員
定めなし
6か月(勤務・給与条件変更なし)
年俸制:300万円~1200万円
給与備考
年2回(4月/10月)
9:30~ 17:30(所定労働時間7時間、休憩1時間)
専門業務型裁量労働制を適用する場合の就業時間は、ご本人の裁量で決定できます。
60分
(雇入れ直後)
<国内>
・かながわサイエンスパーク(神奈川県川崎市)
・野川ラボ(神奈川県川崎市)
<海外>
・マレーシア、ブルネイ、タイ他
(変更の範囲)会社の定める場所
完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、その他特別有給休暇あり
あり
専門業務型裁量労働制が適用される方については、1 日 9 時間働いたものとみなされます。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当全額支給(当社規定による)、在宅勤務手当あり、健康診断、慶弔見舞金、産休・育休(男女とも取得実績あり)
株式会社ちとせ研究所
屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり