News

  • イベント / 講演

    2024.02.28

    技術情報協会主催セミナー「ブルーカーボンの考え方、取組み事例、企業参入のポイント、CO2吸収量の予測・活用」にて、ちとせ研究所のBioEngineer野澤が講演を行いました

  • イベント / 講演

    2024.02.26

    一般社団法人カーボンリサイクルファンド主催「2023年度 第8回CRサロン」にて、 ちとせグループ代表藤田が講演を行いました

  • イベント / 講演

    2024.02.20

    業界研究イベント「“MATSURI” オープン・デー in 東京大学」を開催いたしました

  • イベント / 講演

    2024.01.30

    三井金属鉱業様と藻類産業構築プロジェクト“MATSURI”についてトークイベントを開催しました

  • プレスリリース

    2024.01.30

    藻類産業構築プロジェクト “MATSURI” オープン・デー in 東京大学 開催!

  • ちとせ研究所、張、朝比奈、森笹が日本動物細胞工学会の国際会議の発表に参加。張の発表は “Outstanding Poster Presentation Award”を受賞いたしました

  • お知らせ

    2023.10.17

    MATSURI全体会、初の対面開催! オンラインと合わせ300名以上の方にご参加いただきました

  • プレスリリース

    2023.04.20

    藻類産業を構築するプロジェクト「MATSURI」を運営するちとせグループ 世界最大規模の藻類生産設備の開所式を開催

  • プレスリリース

    2023.03.27

    NEDOのグリーンイノベーション基金事業に総額500億円規模のテーマが採択 -ちとせグループが運営する藻類産業を構築するプロジェクト「MATSURI」が規模拡大-

  • プレスリリース

    2023.03.20

    藻類産業を構築するプロジェクト「MATSURI」を運営するちとせグループ 世界最大規模の藻類生産設備の稼働を開始

1 7 8 9