News

  • お知らせ

    2021.12.08

      専修大学にて、ティエラポニカ代表 有富とちとせ研究所シニアマネージャー 北村が講演を行いました

    • お知らせ

      2021.12.08

        石油学会主催の討論会にて、ちとせ研究所藻類活用本部 本部長星野が講演を行いました

      • お知らせ

        2021.11.20

          北杜市フードバレー協議会主催の「米食味コンクール」にて、ちとせ研究所 バイオ生産マネジメント本部 本部長 笠原とシニアマネジャー 三本が基調講演を行いました

        • お知らせ

          2021.11.11

            JMBC主催の企業間交流会にて、ちとせ研究所バイオエンジニア 成田とシニアマネージャー 川原田が講演を行いました

          • お知らせ

            2021.10.15

              日本マイクログラビティ応用学会主催の第33回学術講演会にて、ちとせ研究所 稲田が講演を行いました

            • お知らせ

              2021.09.10

                日本化学会主催の講演会にて、ちとせ研究所 藻類活用本部 本部長 星野が講演を行いました

              • お知らせ

                2021.07.29

                  技術情報協会主催のセミナーにて、ちとせ研究所 藻類活用本部 本部長 星野が講演を行いました

                • お知らせ

                  2021.07.03

                    つくばデジタルバイオ国際拠点キックオフシンポジウムにて、ちとせグループ代表 藤田が基調講演を行いました

                  • お知らせ

                    2021.05.20

                      新化学技術推進協会主催の「エネルギー・資源技術部会 バイオマス分科会 勉強会」にて、ちとせ研究所 藻類活用本部 本部長 星野が講演を行いました

                    • プレスリリース

                      2021.05.13

                      世界初!カーボンニュートラルの実現に向けて、 藻類を活用した新産業をつくる日本発の企業連携型プロジェクト 『MATSURI(まつり)』を9業種20機関と共に始動!

                    1 5 6 7 11