イベント / 講演

大阪・関西万博 北欧館にて、アルファ・ラバル株式会社主催のパネルディスカッションに、CEO 藤田が登壇いたしました

2025.08.20
  • 藻類

7月10日(木)、アルファ・ラバル株式会社(以下、アルファ・ラバル)主催のパネルディスカッション「Alfa Laval Sustainability Seminar-エネルギー転換における技術と挑戦-」が大阪・関西万博 北欧館にて開催され、ちとせグループCEO 藤田が登壇しました。アルファ・ラバル 代表取締役社長 西川様、アサヒクオリティー&イノベーションズ 社長付 顧問 川村様が共に登壇し、関係各社の役員や管理職層も含む約50名が参加しました。

サステナビリティ先進国であるスウェーデンに本社を置くアルファ・ラバルが主催した本会は、スウェーデン大使の挨拶で幕を開け、アルファ・ラバル本社のCSO(Chief Sustainable Officer)も登壇するなど、会の重要性が際立つものとなりました。

藤田は、藻類が有する豊富な有機物と高い生産性、最小限の水で栽培できるメリット、環境負荷低減への貢献など、藻類が現代の社会課題解決の鍵となる可能性を強調しました。藤田の発言には参加者が熱心に耳を傾け、会場では活発に意見が交わされました。パネルディスカッション後のネットワーキングでは、藤田のもとに多くの方が集まり、その内容に高い関心が寄せられました。

アルファ・ラバル 代表取締役社長 西川様および同社マーケティング部の粟野様より「MATSURIのように多様なプレーヤーが連携してこそ真のサステナビリティが実現できる」とのお言葉をいただき、本イベントが新たな視点や交流が生まれるきっかけとなれば幸いです。

開催概要
日時:2025年7月10日(木) 13:15~14:15
会場:大阪・関西万博 北欧館
題目:Alfa Laval Sustainability Seminar「エネルギー転換における技術と挑戦」
他登壇者:西川昇 氏(アルファ・ラバル株式会社 代表取締役社長)
     川村公人 氏(アサヒクオリティー&イノベーションズ 社長付 顧問)

関連情報
[外部] アルファ・ラバル、日本での100年を記念し 大阪・関西万博にてイベント開催

Prev

view all news

Next