「2025大阪・関西万博」
特設サイトはこちら
イベント / 講演
7月3日(木)、ちとせグループ Senior Manager 勝山久蔵が、修学旅行でシンガポールに滞在中の学校法人 大阪明星学園 明星高等学校生に講演を行いました。
勝山は「社会との対峙で見えること」と題し、バイオを基点とした社会をつくるためのちとせの取り組みについてお伝えしました。藻類やバイオ医薬品製造細胞の開発、AIによる培養制御技術開発といった具体的な事業内容に加え、社会に新たな価値観を生み出すために重要な視点についてお話しました。また、学生時の海外研修が進路変更の契機となった勝山自身の体験も交え、常に自己の意志と向き合い、社会に表現しようとし続けることの重要性を強調しました。
質疑応答では、学生時代の過ごし方や当社の事業活動の詳細についての質問も上がるなど、活発な意見交換が行われました。本講演が、一人でも多くの学生の皆さまが自己のキャリアパスを考察する一助となれば幸いです。
開催概要
日時:2025年7月3日(木)
場所:Urban Redevelopment Authority (Singapore)
題目:社会との対峙で見えること