メディア掲載 / 執筆

日本経済新聞に「AI制御で微生物培養、たんぱく質の生産2倍に 味の素・ちとせ研究所 」が掲載されました

2025.06.09
  • AI・メトリクス

日本経済新聞電子版(6月5日掲載)にて、ちとせ研究所のAI自動培養制御システム開発について掲載されました。

本記事では、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の事業※において、ちとせが開発したAI自動培養制御システム(ちとせのAI)を活用し、糸状菌によるたんぱく質生産量を約2倍に向上させた技術的成果が紹介されています。

また本技術は、医薬品や食品の開発現場への応用も期待されており、SDGsの達成や脱炭素社会の実現に資する先進的な取り組みとしても注目されています。

※「カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発」

記事について
日本経済新聞
掲載日:2025年6月5日
見出し:AI制御で微生物培養、たんぱく質の生産2倍に 味の素・ちとせ研究所
URL:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG028N70S5A600C2000000/(全文ご覧いただけます)

関連情報
[プレスリリース] 人が設計した最良条件を、ちとせのAIが凌駕 – 培養制御が難しい糸状菌でたんぱく質の生産性を2倍に向上 –

Prev

view all news

Next