イベント / 講演

在ブルネイ日本国大使館代表団に、ブルネイのChitose Algae Farmへご来訪いただきました

2025.02.26
  • MATSURI

2025年2月12日、菊田 豊 駐ブルネイ特命全権大使、三浦 恵子 在ブルネイ日本国大使館参事官、滝本 純 一等書記官ら在ブルネイ日本国大使館代表団が、ちとせグループ(以下、ちとせ)が運営する食品用スピルリナの生産、加工施設Chitose Algae Farm(CAF)を訪問しました。CAFはブルネイ国内の要衝に位置しており、現地政府と協力し、ブルネイのバイオエコノミー発展に取り組んでいます。

 

在ブルネイ日本国大使館代表団とCAF担当者

代表団の訪問中には、CAFの担当者よりブルネイにおけるちとせの事業展開について最新情報を共有いたしました。生産や研究施設の概要説明に加え、地元産スピルリナを使用したお菓子や冷凍生スピルリナなどの食品のサンプルを提供しました。

その後の議論では、国家レベルでの協力の可能性をについても意見が交わされ、ちとせの取り組みに対するご関心を高めていただく機会となりました。

MATSURIプロジェクト
https://matsuri.chitose-bio.com/
MATSURIは、2021年に藻類産業の構築を目指してスタートした、ちとせグループ主導の産官学連携プロジェクトです。2025年、MATSURIは藻類の枠を超え、“バイオエコノミーを推進する産業横断型プロジェクト”へと進化しました。バイオを基点とする社会の実現に向け、AIを活用したバイオものづくり、資源循環、持続可能な農業など、私たちの挑戦はますます広がっています。その名の通り、人類史に残るお祭りとして、共に未来をつくる仲間を募集中です。業種・規模を問わず、ぜひご参加ください。お問い合わせはこちらから。

関連情報
[ニュース] ブルネイ経済開発委員会(BEDB)にご招待いただき「日本ブルネイ外交関係樹立40周年記念レセプション」に参加いたしました

Prev

view all news

Next