イベント / 講演

ちとせグループ代表藤田によるオンライン講演会「4500兆円市場へと成長するバイオエコノミー 〜社会課題解決のための本質的な取り組みや事業とは〜」を開催

2024.11.21
  • MATSURI (藻類産業を構築するプロジェクト)
  • 千年農業

11月7日(木)、ちとせグループ代表 兼 内閣官房バイオエコノミー戦略有識者の藤田による「4500兆円市場へと成長するバイオエコノミー」と題したオンライン講演会を開催いたしました。

この度の講演会は、ちとせグループが主催する約3年半ぶりの藤田による講演であり、1000人を超える方々にご参加いただきました。当社主催の講演会としては過去最大規模となり、皆さまのバイオエコノミーへの興味・関心の高さを伺うことができました。

講演では、社会課題解決のための本質的な取り組みや事業とは何か、バイオテクノロジーを活用した循環型社会を構築において重要な “光合成” を軸とした、ちとせの「2大光合成プロジェクト」について、藤田が解説いたしました。さらに、バイオエコノミーは既存の全ての産業をバイオ化する取り組みであること、経済的合理性を維持しながら、バイオ基点の社会を実現する方法について等、経営者と有識者の視点からお話ししました。

 

<参加者の皆さまからいただいたご感想>
―――非常に素晴らしい講演でした。微細藻類や微生物の有益性だけでなく、社会を変えていくために何をしなければならないか、強いメッセージを感じました。

―――自社だけでバイオエコノミーの循環を創出するのは困難だと感じました。ソリューション全体でどんな社会を創っていきたいのか、その中で自社は事業として何ができるのか。そういう目線で考える必要があると気づけたのが今回参加した意義だったと思います。

―――目先の利益創出が難しいバイオものづくりの分野で、強い信念をもって、リスクをとってチャレンジしている姿に感銘を受けました。 今後も御社の活動に注目していきます。

―――予備知識もなく参加致しましたが、既存の企業、社会の在り方の部分はとても面白く聴かせていただき、バイオ産業が新しく生まれるのではなく、既存の産業がバイオ化するという発想はなかったため、とても刺激を受ける考え方、捉え方でした。

 

最後に、今後拡大するバイオエコノミーにご関心をお持ちの皆さまに向けて、法人、個人の立場それぞれの立場から、一緒に何をどうすべきかを考え・行動に移すための具体的な方法を用意いたしました。

転職をお考えの方、就活中の学生 ➤採用情報はこちら
ご自身の所属する会社、組織で世界のバイオ化について情報収集が必要だと感じた方 ➤拡大版MATSURIへのお問い合わせはこちら
一個人としてもっと情報入手をしたいと感じた方 ➤ちとせアカデミーへのお問い合わせはこちら(LINEが開きます)

 

開催概要
日時:2024年11月7日(木)14:00〜15:20
実施方法:オンライン(ZOOM)
題目:4500兆円市場へと成長するバイオエコノミー
https://go.chitose-bio.com/event_bioeconomy_20241107

MATSURIプロジェクト
https://matsuri.chitose-bio.com/
太陽光を唯一のエネルギー源とした藻類の大規模生産と事業化に強みをもつちとせグループが中心となり、産官学と共にこれまで誰も成し得なかった藻類産業を構築するプロジェクト。MicroAlgae Towards SUstainable and Resilient Industryから名付けられたMATSURIの名の通り、人類史上に残るお祭りとするべく、藻類の活用を通じたサステナブルな社会をつくります。MATSURIでは、藻類産業の構築に向けて、業種や規模を問わず、更に様々な企業の皆様のご参加をお待ちしております。お問い合わせはこちらから。

関連情報
[ニュース] 農林水産省 第5回政策課勉強会にて、ちとせグループCEO 藤田が講演を行いました
[ニュース] 大阪・関西万博の日本館公式WeBマガジン「月刊日本館」に、ちとせグループ代表 藤田のインタビュー記事が掲載されました

Prev

view all news

Next