お知らせ

武蔵塗料ホールディングス株式会社にてバイオペイント勉強会を行いました

2023.09.14

    8月28日(月)、MATSURIパートナーの武蔵塗料ホールディングス株式会社にて、ポスト石油戦略研究所代表 大場紀章氏と ちとせグループ代表 藤田による、石油とバイオ原料の現状/未来についての勉強会を開催しました。
    最先端のエネルギーや原料についての取り組みを加速させたいというバイオ化に積極的な武蔵塗料の想いから技術系のみならず、企画系・営業系など様々な部署が参加する今回の勉強会が実現しました。

    「結局、石油ってなくなるの?」
    「石油ではなくバイオ化する価値って何?」
    「パリ協定以降、環境分野で野心的な目標を掲げる企業が増えたのはなぜか?」
    「バイオ塗料の価値をどうやって広めていくの?」
    など最先端のエネルギー・原料事情やバイオ化の価値の広め方などのテーマを中心に盛り上がりました。

    サステナビリティへの取り組みが投資家や消費者に対して高い訴求力をもつ世の中になった今、バイオ由来の原料を使った商品というのはブランディング、マーケティングの観点からも注目されています。ペイントをはじめとする「付加価値を高める」商材はこのような動きと相性がいいことを大場氏が解説しました。

    ちとせでは、MATSURIパートナー向けにバイオの魅力を共に作り上げていく勉強会の開催を行っております。
    「社内のバイオ由来原料の利活用の気運を醸成したい!」「バイオの魅力って結局何なんだろう?」「MATSURIってなに?」などございましたら、是非お問い合わせください。

     

    MATSURIプロジェクト
    https://matsuri.chitose-bio.com/
    太陽光を唯一のエネルギー源とした藻類の大規模生産と事業化に強みをもつちとせグループが主体となり、日本を代表する企業群・行政と共にこれまで誰も成し得なかった藻類産業を構築するプロジェクト。MATSURIの名の通り、人類史上に残るお祭りとするべく、藻類の活用を通じたサステナブルな社会づくりを構築します。MATSURIでは、藻類産業の構築に向けて、業種や規模を問わず、更に様々な企業の皆様のご参加をお待ちしております。お問い合わせはこちらから。

    関連記事
    [プレスリリース]世界初!カーボンニュートラルの実現に向けて、 藻類を活用した新産業をつくる日本発の企業連携型プロジェクト 『MATSURI(まつり)』を9業種20機関と共に始動!

    Prev

    view all news

    Next