「2025大阪・関西万博」
特設サイトはこちら
お知らせ
2025年11月、バイオエコノミーを推進する産業横断型の共創プロジェクト “MATSURI” に、新たなパートナーが参画しましたことをお知らせいたします。

●区分:MATSURIシルバーパートナー
●参画目的:浜松ホトニクスは「光を使いこなす技術を開発して社会に役立てる」会社です。
MATSURIプロジェクトが目指す新しい産業市場(バイオエコノミー)を実現するため、私たちは創業以来の「未知未踏領域への挑戦」のスピリットのもと、さまざまな光技術によって貢献します。
https://www.hamamatsu.com/jp/ja.html

●区分:MATSURIシルバーパートナー
●参画目的:放電精密加工研究所は、世の中でまだ知られていない研究開発の成果を、実用化するための技術とプロセスを開発しています。MATSURIへの参加を通じ、実用化への貢献で、持続可能なものづくりの実現を目指します。
https://www.hsk.co.jp/ja/index.html
https://matsuri-partners.chitose-bio.com/
MATSURIは、2021年に藻類産業の構築を目指してスタートした、ちとせグループ主導の産官学連携の取り組みです。2025年、MATSURIは藻類の枠を超え、“バイオエコノミーを推進する産業横断型の共創イニシアチブ”へと進化しました。バイオを基点とする社会の実現に向け、AIを活用したバイオものづくり、資源循環、持続可能な農業など、私たちの挑戦はますます広がっています。その名の通り、人類史に残るお祭りとして、共に未来をつくる仲間を募集中です。業種・規模を問わず、ぜひご参加ください。お問い合わせはこちらから。