東京大学農学部で行われた「微生物ウィーク2025」にて、Senior BioEngineer 尾島が「ユニコーンバイオベンチャーから見た合成生物学の真の可能性」と題した講演を行いました
名称変更のお知らせ:「MATSURIプロジェクト」は「MATSURIイニシアチブ」へ
INTERPHEX JAPANに出展いたしました
バイオ医薬品製造用のオリジナル宿主細胞として開発した「CHO-MK細胞」に関する論文が、2025年度学会賞 第33回生物工学論文賞を受賞いたしました
「NIKKEI FORUM メディニ・ジョホール 2025」のパネルディスカッションにて、CEO 藤田が登壇いたしました
ちとせ研究所の本店登記変更と、グループ本社機能拠点「C3-Hub」命名のご案内
日刊工業新聞に「ちとせ研、バイオ医薬製造用細胞株 受託能力5倍」が掲載されました
デロイト トーマツ合同会社主催の情報交換会「Deloitte CEO Roundtable」にてCEO藤田が講演を行いました
米国ボストン開催、世界最大級のバイオ系ビジネスマッチグイベント「BIO International Convention 2025」にSenior Manager RiztyanとBioEngineer Chang Iou Venが参加しました
「AIとバイオの融合最前線」にバイオ生産部 本部長 河合の寄稿が掲載されました