メディア掲載 / 執筆

シーエムシー出版より発売された「バイオマスエネルギーの技術と市場」及び「藻類由来バイオ燃料と有用物質」の各一章を、星野孝仁が担当致しました。

2016.10.30
  • ちとせ研究所

シーエムシー出版より発売の書籍、「バイオマスエネルギーの技術と市場」及び「藻類由来バイオ燃料と有用物質」にて、ちとせ研究所 事業開発部 シニアマネジャーの星野孝仁が「藻類バイオ燃料の商業生産実現に向けた日本での研究開発における課題」の章を執筆致しました。

◯執筆した章の目次(抜粋)
「藻類バイオ燃料の商業生産実現に向けた日本での研究開発における課題」
1 主旨
2 背景
2.1 藻類バイオ燃料生産研究開発に見られる日米間の大きな差
3 米国での藻類バイオ燃料研究開発の推移
3.1 藻類バイオ燃料商業生産に関する目標の設定
3.2 現状の把握,目標に至る「叩き台」としての道筋の提示
3.3 TEA,LCA,RAによる現状の評価,課題の整理
3.4 研究開発環境の整備およびモデルケースの実証試験
3.5 ロードマップの改訂および更なる研究開発
4 総括

◯星野孝仁について
ちとせ研究所 事業開発部 シニアマネージャー
博士(農業工学)
<略歴>
2010年、アリゾナ大学にて博士課程終了後、2015年までアリゾナ大学にて
上級研究員として微細藻類バイオマス大量生産を目的としたフォトバイオリアクターの開発・研究に携わる。
2015年ちとせ研究所に入社、事業開発関連職を担当。
<専門および得意な分野・研究>
・微細藻類バイオマス生産を目的としたフォトバイオリアクターの開発・研究
・微細藻類種の培養環境の最適化研究
・微細藻類に関する研究・事業コンサルティング

◯書籍:バイオマスエネルギーの技術と市場
・発売日:10月5日
・以下公式WEBサイトより
★地球温暖化対策や地産地消の点で注目を集めるバイオマスエネルギー!
★【技術編】では、藻類バイオ燃料、バイオエタノール、バイオディーゼル、バイオ水素、バイオメタン、木質バイオマス発電、微生物燃料電池についての最新動向を解説!
★【市場編】では各バイオマスエネルギーの市場動向、企業・業界動向などについて、独自取材に基づき詳細に説明!
詳しくはこちら

◯書籍:藻類由来バイオ燃料と有用物質
・発売日:10月27日
・以下公式WEBサイトより
★バイオマス資源として有望な微細藻類の産業利用について研究開発動向を解説!
★大量培養、油脂抽出の効率化など藻類由来原料の実用化に向けた最新技術を紹介!
★多岐に亘る藻類由来有用物質について詳述!
詳しくはこちら

Prev

view all news

Next